top of page

ABOUT
福岡美展について
福岡をポートレートの街へ。
来場者100万人の「瀬戸内国際芸術祭」や「横浜トリエンナーレ」など、全国各地で地域アート展が盛んに行われています。 福岡美展(ふくおかびてん)は、いまブレイクが見込まれる「ポートレート」を、福岡から全国に地域アートとして発信しようという試みです。
ポートレートは、自己表現の場として、アート領域の1ジャンルとして確立しつつあります。 人物写真を撮ってSNSにアップしたり、展示を行う文化が、急速に広がっており、大きな変革期を迎えています。
そのポートレートの中心的な場所として、福岡は最適な街です。ポートレートは女性がモチーフになることが多く、「美人が多い都市は?」とアンケートを取ると常に上位に挙がる福岡は、相性抜群です。 また、近年では本社を福岡に移す企業も増えており、発展が著しい街。 アジアの玄関口としても知られ、新しいモノを日本中、世界中に発信する場所としてベストな場所です。
勢いがある場所「福岡」と、熱気を帯びるジャンル「ポートレート」。 その2つが融合することにより、革新的な動きへと進化します。
FUKUOKA
PORTRAIT
日本中、世界中に向けて、
ポートレートで福岡発のアート・ムーブメントを。
bottom of page